献立を考えてみたはいいものの、何か物足りない…お皿に並ぶ料理は茶色ばかり…
こんなことはありませんか?
バランスの良いメニューを考えるのって難しいですよね。
特に、意識しなければ不足しがちになってしまうのは、やっぱり野菜ではないでしょうか。
「あと一品、食事のバランスを整えるメニューがほしい!」
今日はそんなときに、切って混ぜるだけで作れるお助けメニュー、コールスローサラダの作り方を紹介します!
<材料>
- キャベツ 1/8個
- にんじん 1/3本
- きゅうり 1/2本
- とうもろこし(缶詰でOK) 80g
- マヨネーズ 大さじ5
- オリーブオイル 小さじ1
- レモン汁 小さじ1
- コショウ 小さじ1/2
<作り方>
1.キャベツ、にんじんを1cm角に切る。
2.きゅうりを輪切りにし、さらにそれを重ねていちょう切りにする。
3.コーン缶からとうもろこしを必要な分量だけ取り出し、キッチンペーパーで水気を切る。生のとうもろこしを使う場合、塩を入れたたっぷりのお湯で茹で、包丁で実の部分を削ぎ落す。
4.ボウルに切った材料と、調味料をすべて入れ、よく混ぜる。
5.お好みで味を調整し、お皿に盛ったら完成!!!
いかがでしたか?
コールスローサラダはファストフード店やスーパーで売られていることも多いので、あまり自分で作ってみよう、とは思いつきにくいメニューかもしれません。
ですが、紹介した通り基本的には切って混ぜるだけのサラダで、なおかつ手作りすると安くたくさん作れるので、お財布にやさしいといえます。笑
ぜひ作ってみてくださいね!