ブロッコリーは積極的に食卓に取り入れたい緑黄色野菜のひとつです。
栄養価が高く、ビタミンCやカロテン、葉酸、ミネラルや食物繊維を豊富に含んでいます。
今回は、忙しくても少ない調味料で簡単に作れて、片付けがらくちんの一品をご紹介します。
魚を焼くための「グリル」とアルミホイルを使って作るので、フライパンも不要です!
とてもシンプルですが美味しく、洋食・和食どちらにも合いますし、お弁当に添える彩りとしても活躍します。
タッパーなどの容器に入れて1~2日は保管ができます。
材料(一人分)
- ブロッコリー 1個
- チーズ(ピザ用・振りかけられるタイプ) 少々
- 調味料:塩・胡椒・マヨネーズ
作り方
1.ブロッコリーを一口大にカットし、電子レンジ(500W)で1分ほど加熱しておく。
2.魚焼きグリルの上に、アルミホイルを敷き、ブロッコリーを並べる。隙間を空けないように、敷き詰めるようにして並べるのがポイントです。
3.ブロッコリーに塩・胡椒を振り、チーズとマヨネーズをお好みの量振りかける。
4.グリルの弱火で2~3分加熱する(チーズが溶けて表面に焦げ目がつく程度)。
必ず弱火で、引火しないよう様子を見ながら、加熱してください。
5.残ったアルミホイルを捨てるだけ。フライパンや油も使用しないので、片付けが簡単です。
アツアツでも美味しいですし、冷めても美味しいです。
冷蔵庫で1~2日保管できます。お肉などのメイン料理に添えたり、サラダにトッピングしても良いですね。